DMGP6thを終えて!!!!!!!!!!!!!!

DMGP6thお疲れさまでした。ジャッジとして参加していましたが、皆さんの真剣な姿を見てモチベが上がりました。帰りの夜行バスで、目的地を乗り過ごす悪夢を見たので次からは新幹線がいいなぁと思いました。高いけど是非もないよね?

 

GPの話終わり

 

 

つい2~3週間ほど前なのですが、「顔のない王」というユーザー名でtwitterのサブ垢を作成し、googleフォームのアンケートを固定ツイートに記載しておりました。なんでそうしようと思ったのか、なぜサブ垢を作ってアンケートを行ったのか、というのは全く覚えていません。強いて言うなれば酒の勢いということにしておきます。お兄さんはビールが好きです。LAGER BEERはガチ。

f:id:yuppi753193:20180424012225p:plain

 

 

以下、アンケートの結果。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。ちなみに特にオチはないです。

f:id:yuppi753193:20180423225304p:plain

 

f:id:yuppi753193:20180423231843p:plain

f:id:yuppi753193:20180423232237p:plain

f:id:yuppi753193:20180423232241p:plain

f:id:yuppi753193:20180423232244p:plain

f:id:yuppi753193:20180423232529p:plain

f:id:yuppi753193:20180423232532p:plain

f:id:yuppi753193:20180423232535p:plain

f:id:yuppi753193:20180423233812p:plain

f:id:yuppi753193:20180423233815p:plain

f:id:yuppi753193:20180423233821p:plain

⑫(⑪であると答えた方へ)それはどのようなことでしたか?

主催側の言葉遣いが悪い

異常に上からの態度だった

進行が遅い(類似多数)

最終順位が決定してから景品が変更になった

質問に答えれない

態度が悪い(類似多数)

スコアシートを渡す際に2人組の態勢で対応されててそのうちの一人がゲームしているのを目撃したから

マッチングミスが何回も起こったこと

予選が3回戦

ジャッジの経験不足

主催も参加しているのでリストが割れてる

対応が曖昧

ろくな計画も立てないから時間押しまくり

運営のグダグダさ、急な対戦回数の変更

運営の手違いで予選上がれなかったこと

対戦呼び出しが4ブロック同時(内一つだけマイク)で呼び出していてほぼ聞こえなかった。

主催の人の話が長く、進行に支障が出ていた。

事前発表では当日枠は抽選だったにもかかわらず当日になって番号順になったこと

時間制限があるゲームで「残り10分です」などのコールを一切せず、いきなりゲームを終わらせた事。

ジャッジが基本タメ口

運営が当日参加者の抽選で不正を行った。ヘッドジャッジが適切でない裁定を下した。

肉声によるマッチング発表

運営が身内ネタなどで会話をしていて運営が遅くなったりしたこと

もともとの評判の悪さやジャッジの役立たさ運営自体が駄目時間遅れ

大会説明中の態度があまり良くなかった

ジャッジの方が正しい処理の仕方を知らない初心者

誤審

仲の良い人達で集まって運営しているからか、わいわいしながらとか、身内のノリで喋ったり常にニヤニヤしていり…とにかく不快だった

運営であるにも関わらず、大会中に身内と話し込んでいる

ジャッジが明らかに有名な方に有利になるような判定をしたため

運営というかジャッジに対してだが、裁定について隣のプレイヤーに聞いていて信用がなくなった。

対応が雑

余裕が無かったのか勝敗報告の際かなり高圧的な態度をとられた

面倒くさそうに対応した態度など

運営のミスで自分の全マッチングがずれていた

ジャッジが未熟、もしくは若干馬鹿にした態度をとる

試合中のトラブルシュートの対応が稚拙な場面が多々あった

想定される案件などを事前に確認しない。

公認ジャッジを抱え込まず、正確なルールが分かる人間が居ないままCSを開いたこと

ルールミスを教えられ負けかけた事です

運営スケジュールと大幅に時間がズレているのに謝罪一言なしに上から目線で壇上に立って話を聞けって態度が少し不満だった

ジャッジが無能、身内色が強い

f:id:yuppi753193:20180423235324p:plain

f:id:yuppi753193:20180423235328p:plain

 

⑮その他、CS運営陣に希望することがある場合はこちらにご回答ください。

露骨な利益を出すことはよくないと思うが、参加費に見合った人件の配置を心がけてほしい

デッキシートをLINEなどの電子機器で送れる様に対応してほしあ

ジャッジは公正な判断を出来る人間を採用すべき、私怨が入ってはいけない

予選で一敗が落ちるならトーナメントでいいので、スイスドローにするなら考えて作ってください

事前準備が本当に大事なのでまずは細かいもの(スコアシート、卓番、当日使用する対戦組み合わせツールの使い方等)の準備を怠らない。

公認ジャッジをつけてほしい

予定が押さないように、スムーズに進めば良いなと思います。

裁定、時間切れの処理等を事前に確定しておいて欲しい

まともに仕事をしてくれればどんなに高くても商品が悪くても構わない。

2ブロックのcsを多く開催してほしい

感じの良さ

9:00.10:00開始じゃなく13:00時開始が個人的には満足である

16位上がりにして欲しいです

進行時間の厳守と会場内の導線及び安全確保をしっかりしてもらえれば文句はないです

これからも楽しいCSの開催待ってます

笑顔大切

オンラインベアリングが見れないのでジャッジ席の近くとかにオンラインベアリング見る用のがあると嬉しいです

私の行っている運営の方々は質問への回答、運営の進行、会場での盛り上げ方も素晴らしいので、それらがしっかりしていているCS運営を希望します

臭い人に声をかけて下さい

ルールの把握はしっかりしてほしい

円滑な進行

csの規模をもう少し拡大してほしい

いつもお疲れ様です

円滑に進めてくれればそれでいい

CSサポートに頼りすぎている。自分も運営のため、思うことがありますがあまりにも優勝の商品がサポートがなかった場合寂しすぎるCSが大阪では多い

イザジンへの意見になりますが、キャンセルと質問の送信を分けた方がいいと思います

⑭に関しては現状、店舗主導のCSにおいて「多額」な利益を上げているのが実態であり、個人主導のCSでは利益を出しては駄目というのはいささか公平性に欠けると思う。もちろん、「利益を上げるためのCS」を主目的に開催するのはどうかとは思うが、CSの運営は「ボランティア」ではないのだし、赤字を出してまで運営がガマンすることはないのではないかと思う。

運営陣の方にはこれからも頑張って欲しいのと関係ないことですが、地域によってcsに参加できない方が多い現実をよく見受けられます。ポイント重視している方だと、地域差によってどうしても影響は少なからずあるので、csがあまり開催されてない地域でやってほしいと言うのが願いですね、少し長くなりました、失礼しました

特になし

スケジュールを守って参加者の気持ちの良いCSにして下さると幸いです

運営の権限の拡大。故意と判別される不正への厳正な対応

新規の主催者が現れるようなサポートがあるといいと考えています。

もっと関西(京都)でCSを開け

CSを運営してください(根本的)

北海道のCSを札幌だけでなくほかの地域でも多く行ってほしい。

 

 

 

以上15件のアンケートでした。

正直もっといろんな意見を皆さんは秘めていると思いますが、私が集めた229件の回答では以上がすべてとなります。googleフォームくそ便利ですね。僕みたいな道端のうんこみたいな存在よりももっと高名なプレイヤー様がアンケートを行ったらたくさん集まったんでしょうけど、僕にはちょっとこれが限界です。

 

運営としての目線とプレイヤーとしての目線、すれ違っていることが多く感じます。お互い求めていることが違うから仕方ないっちゃア仕方ないんですけど、それでも相手側の目線になりきることはできると思います。例えば進行に余裕を持たせたスケジュールを組むとか、不快な思いをさせる態度をしないとか。例えばゴミは指定の場所へとか、椅子は元に戻すとか。一つ一つの積み重ねが大事だと最近はよく思います。単位を落としたからですかね??酒飲んで寝ます

 

 

沖田総司は宝具4

 

宝具5にしてえ。まさか2年前福袋で召喚した沖田さんがまた福袋でダブるとか思わないじゃん????

 

 

なんか何時かのtwitterで「2017年度のCSが800越え!」みたいな記事見つけてすごいなぁって思いまして、どんなのがあったのか調べようって思ってリスト化しているときにこのブログの存在を思い出して今に至るわけです。回想おわり。

 

まぁ800以上を調べるのはさすがに骨が折れるので12月分だけ調べました。行動力に反して意志が弱いですね。知ってます。まぁ前置きはこれぐらいにしてこれを見てください。

 

  宮城県 新潟県 福岡県 大阪府 秋田県 茨城県 東京都 富山県 愛媛県 千葉県 栃木県 広島県 北海道 京都府 福井県 神奈川県 鹿児島県 三重県  愛知県 岡山県 香川県 石川県 兵庫県 宮崎県
12月2日 シーガル仙台駅前CS 高田cs DM神速CS BM吹田店デュエマCS DM湯沢CS1日目 茨城CS                                    
12月3日       日本橋CS DM湯沢CS2日目   DMCS in ババロコ 富山デュエマコンプオフ鐘紡CS トレカイダーCS(チーム) ElementCS おやまくまCS                          
12月9日 シーガルこどもCS           ムサシノクニCS 高岡デュエマコンプオフ西町CS       福山CS しとろんかっぷ DM京都CS                    
12月10日 デュエマ仙台店CS 長岡CS   BM吹田デュエマCS     DMCS in ババロコ           みついデュエマCS   福井コンプオフ板垣CS                  
12月16日 シーガル大河原CS           アニチュCS     柏ラボ12月デュエマCS こあら杯         ブルーホースCS DMカードショップ彩々CS              
12月17日 シーガル名取CS   DM黒崎CS       プリンCSin中野 富山デュエマコンプオフ鐘紡CS     DMヤマロコCS   みついデュエマCS     ブルーポニーCS
中村書店本店CS
  CB津店DMCS 193大須店デュエマCS DM新倉敷CS トレカイダー善通寺デュエマCS      
12月23日       BM吹田店デュエマCS
龍星杯
          DMオルタナcs in柏(チーム)   福山CS みついデュエマCS           プレイズ千年店デュエマCS
WINNERS CS
    石川デュエマコンプオフ野々市CS    
12月24日                         みついデュエマCS     ブルーホースCS   ねくわんCS ホビステ名古屋CS       さんだCS 宮崎CS
12月26日       スキップCS【中学生以下】                                        
12月27日       愛知ADT in 関西(チーム)                                        
12月29日       スキップCS                             WINNERSアッパーCS          
12月30日 シーガル泉CS     YSなんば3号店デュエマCS       高岡デュエマコンプオフ西町CS     YS宇都宮デュエマCS               193大須店デュエマCS
WINNERS CS
         
                                                 
6 2 2 9 2 1 5 4 1 3 4 2 5 1 1 4 1 2 7 1 1 1 1 1
                                                67

 注:イザジンに記載されてたもののみを記載しております。イザジンにて募集受付をされていないCSに関しましては上記には含まれておりません。記入漏れは勘弁してください。

 

見にくい??そうだね僕もそう思う。まあこんなのあれば話が分かりやすいよってだけなのでざっと見て「へーこんなに12月CSやってたんやなー」ぐらいで大丈夫です。

 

次。↓

f:id:yuppi753193:20180103011231j:plainf:id:yuppi753193:20180103011239j:plain

f:id:yuppi753193:20180103011154j:plainf:id:yuppi753193:20180103011259j:plain

f:id:yuppi753193:20180103011304j:plainf:id:yuppi753193:20180103011312j:plain

さっきと図の貼り方が違う??気にしないで色ついてるってだけ知ってくれればいいから。ね?ちなみに色付きの数は24個でしたー。

で。なんの数かというと、色付きが参加費が1,000円より大きいCSの数。1,000円は含んでないよ。24/67って感じですね。そんでもって次の画像。

f:id:yuppi753193:20180103013608j:plainf:id:yuppi753193:20180103013610j:plain

f:id:yuppi753193:20180103013617j:plainf:id:yuppi753193:20180103013620j:plain

f:id:yuppi753193:20180103013624j:plainf:id:yuppi753193:20180103013627j:plain

これは会場を貸りずに、自店舗で開催し運営したCSのリストである。その数なんと44個!44/67が自らの店舗でCSを開催することに成功したのである。

 

 

一つ目の画像を①、二つ目の画像を②とします。

CSの数が多いのはこの前触れたからもういいです。

 

 

こっからが私の意見である。(お待たせ)

店舗主催のCSについて。

①から見てわかるとおり、CS参加費はかなり下がっている。いや、最近CS行き始めた人とかは「そうなん??」って思うかもしれないけど、一昔前までは1500円がザラだったのよ。みんな会場借りてたからね。それが野口さん一枚で参加できるようになったのは画期的だと感じる。

②のグラフからもそのことがうかがえる。もし行きつけのお店が今度ここでCS開きます!!とか言ってたらどう??興奮するでしょ。私は最高だと思う。

 

つまり、

Ⅰ 店舗でCSを企画する。

Ⅱ 会場費がいらないため参加費が少なく済む。

Ⅲ 参加費が安いから人が集まる。

Ⅳ 両者ハッピー

という好循環が発生しているわけだ。しかもⅢのところで、これまでCSに参加したことがなかった新規プレイヤーが参入しやすくなっている

 

だが。しかしこの循環にはある一定の避けては通れない問題点が少なからず存在する。

Ⅰ 会場のスペース

Ⅱ ジャッジの有無

Ⅲ 景品の乏しさ

 

Ⅰについてはもうわかるよね、狭い環境でぎゅうぎゅうになりながらプレイしてたらストレスがたまるよねってお話。何で知らん人と肘ぶつけ合わなきゃならんのや??

Ⅱ。ほぼないんだけどたまーーーーにジャッジがいないCSがあります。いや、事務局に聞けばいいんだけど、その電話の時間ロスじゃない??事務局たまに繋がりにくいし。

Ⅲは前回触れたから簡潔に。公認サポートに頼りすぎでは??っていうお話。

 

 

それでは次に、会場を借りて行う個人主催のCSに注目してみよう。

特徴としては、

Ⅰ ほぼ100人以上の大規模で行われることが多い。

Ⅱ いつもと違う環境のため、緊迫感がある。

Ⅲ 景品が実用的であるモノが多い。

 

思いつくのはこのあたりだろうか。

Ⅰついての利点が最大級に大きいと感じられる。その原因はDMPランキングである。店舗主催でもポイントは入るが、参加人数が100人以上になるとポイントが2倍となる。ランキング上位を目指すプレイヤーにとっては格好の機会だ。

Ⅱについても、いつものデュエマフェス等では決して味わえない感覚だ。周り全員が腕を磨くプレイヤーなのだから、その空気は独特なものに違いない。

Ⅲに関しては個人によって意見が分かれると思うが、私は思う。店舗でしか使えない商品券よりゲーム機とかのほうが勝ったって実感がわかない??その商品券も実用的っちゃあ実用的だけどさ。

 

そしてこちら側の問題点。

Ⅰ 人が集まらない可能性がある

Ⅱ 交通アクセスについて

Ⅲ 店舗と比較して参加費が高い

 

Ⅰについては、せっかく120人のCSに行ってポイント獲得を目指していたのに実際の参加人数は90人でしたーっていう悲しさ。それに想定人数が集まらなかったら参加者・運営人双方にダメージがある。会場費って案外高いのよ。この点を上手くケアしているのが店舗主催のCSってわけ。店って集まりやすいもんね、どっかの会議室とかより。

Ⅱはどうしようもない問題ではある。住んでる市に貸し会場が一つしかなくて、そこが駅から30分とかだったらなんか行くのをためらってしまうよね。不便なのは気が引ける。

Ⅲ。会場借りているから仕方がないとはいえ、やはり店舗と比較するとお財布にはダメージ。それに敷居が高いイメージもぬぐい切れない。

 

 

というわけでざっと両者の比較をしてみたが、鋭い読者の方々はすでに察していると思う。

好きな方に行けばいいのだ。

CSに参加してみたいという人は店舗で慣れていけばいいし、違う環境でやりたいと思う人は個人主催のほうへ行けばいい。ポイントを稼ぎたい人は両方行けばいいんじゃないですかね。

 

ただあまりにも参加費と景品が釣り合ってないCSは避けるべきかなあって思います。風のうわさでどっかのCSが利益ガッポガッポって聞いた覚えがあります。儲けるためにCSしてるんですかね?働け

 

 

今回も駄文でした。書いてるうちにわけわからなくなっちゃったので許してください。人によってはこんな考え方してる人もいるんだよってお話でした。

 

目先のただあるだけのモノに何も考えずに飛びつくより、それが自分にとって本当に正当なものであるかを確認することも必要だと思います。

それはあなたの価値基準をクリアしていますか??無理せずしたいことをしましょうよ。ね??

 

ばなな

非常に残念ながらバナナの記事ではありません。ごめんなさい。

 

 

 

初めに

初めまして。箕面csで主催兼ヘッドジャッジを務めましたゆっぴーと申します。以後お見知りおきを。以後敬語なし。

 

さて、なぜこんな記事を書く羽目になったかというと、最近のデュエルマスターズ民度が著しく低下していると非常に強く感じたからだ。なんだ人数不足でcsが開催されないって。ここはいつから世紀末???まぁ、そんな感じで私が感じたことを順を追って説明していこう。

 

一つ目・"異常"なcs

違和感を覚え始めたのはちょうど1年ほど前のことだ。

「明らかにcsの量が増えている。」

そもそもcsが大量に開かれる原因になったのは、公認サポートの存在が非常に多いと考えられる。それまでのcsはゲーム機や運営が用意した高額プロモカードなどといったものであった。この景品を目標にして訪れる参加者もいたし、デュエマの腕を競いたい!と考え、自らの修業の場として参加するプレイヤーも少なくなかった。

だが今はどうだろうか。

公認サポートという公式からの援助が参加者の目的の大部分を占めてしまっている。なるほど、確かにこの援助は画期的なものであった。なぜなら使われることが多いカードを64位まで配布し、値段が上がるであろうカードをベスト8や優勝者に配布するというシステムはプレイヤーの参加意欲を強く掻き立てるに違いない。そう、そこまではよかった。

ーーカードは売れるのである。

優勝者へ送られるカードを売却した場合、おそらく3万はくだらないであろう。ゲーム機のようにかさばったり重かったりするのを換金しに行ったりするのでもなく、値がしそうな高額カードを運営が用意したりする必要もないのである。優勝してカードを売って3万ゲット!!焼肉!!いぇーい!!これが今のcsの現状である。昔のようなプレイヤー同士がしのぎを削りあうcsはいずこへ…。

いや、問題はまだここではない。(ここもだけど)ここはまだ個人の見解の域を脱していない。

 

問題はここからだ。

公認サポートに甘んじて景品をおろそかにしていないか??依存しすぎなのでは??上から新弾3・2・1。正直いらん。シングルで買うわ。や、じゃあ出なきゃいいじゃんっていうのは確かに正論だ。だから出ないようにはしてる。

じゃあもし。極論だけど、もしそんなのが増えて行って上記みたいな景品しかないcsが量産されたらどう??どのcsも全然差がなくて参加費参加賞も同じ。飽きるでしょ。似たようなcsだったらやる気なくすし、それこそ勝って3万ゲットして焼肉行くかのテンションしかなくなりそう。

まぁこれは本当に極論であったけど、数多のcsがこの傾向に向かいつつあることが私には恐怖でしかない。cs参加の目標が公認サポートだけとかいう。そんなcsは私は嫌だ。主催が用意する景品こそが、そのcsの華になるべきだと私は考える。

 

 

二つ目・ドタキャン

お待たせ。これが本当に書きたかった。これを書くためにこのブログ書いてるといっても過言ではない。

ドタキャンする人って何考えてるの??キャンセル送らなくてもいいとでも思ってるの??死ぬの??順番を追って説明するね。

①csに申し込みメールを送る

②キャンセル期限終了後に急な用事が発生

③キャンセルメールを送ろうとしたけど期限過ぎてるからまあいっか

まあいっかじゃねーよ!!その分をキャンセル待ちに回せたりリストの更新したりできることが沢山ある!!

①AのcsとBのcsが同時にある!!念のため2つ登録しておこう。

②おっ、Aのcsに友達が沢山登録してる!Aに行こう。

③じゃあBのcsにキャンセルメールを送ろう。

なぜこの③が発生しない!!多重登録者!!お前のことだ!!重複して登録するのはまだいい。もしかしたら片方でれなくなった時の保険のようなものだ。ではなぜこっちに出ようと決めたときにキャンセルメールを送らない??最悪、キャンセル期限までにはどちらかに連絡を入れてほしいものである。なに?どっちに行くかぎりぎりまで決められない??じゃあcs行くな。

①寝坊した!!

連絡をくれ!!!!!!!!!!!!!!!心配しちゃうでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

…とまあ挙げだしたらきりがない感じで。そもそも定員maxまで埋まっているcsで当日枠が大量に発生するっていう事態がおかしいんだよね。みんなちゃんと来てくれたら当日枠など発生しないわけで。

 

 

三つ目・csの日程について

もう少し近場の店舗とかで協力とかしましょうよぉ…。近場の店舗でcsの日程かぶっちゃうとか最悪でしょ。今回の箕面とブクマ吹田とかその典型でしょ。やっぱりこれも一つ目のようにcsの乱立が原因になってるんだよね。客の取り合いとか非常に最高に最悪な出来事だし双方にとってリスクでしかない。重複登録の餌食にもなりかねないし控えた方がよさそう。あ、でも片方がもう片方を潰そうとしてるんだったらわざとかもしれませんね。とりあえず日程居ようねってお話。

 

 

四つ目・上記を踏まえて+箕面csを終えて

先に箕面csの情報開示しますね。

参加費 \1500

最高参加人数 114名

想定参加人数 105名

最終参加人数 78名

当日枠参加者 11名

ドタキャン 38名

-1500*(38-11)=-40500

 

つまりドタキャン人数×参加費が当初の予定に対しての損害です。最悪。読んでる??君のことだよ。数字にすると大きいよね。さらに今回の箕面csは会場を借りて開催したため会場費がこれにプラスされます。もっと赤字。辛い。キング破産。

しかし、最近はcsが増えている。これはどういうことか。答えは簡単、店舗主催のcsが急激に増加しているのだ。店舗主催と個人主催の違い、それは単に会場費がかからないということである。これだけではないが、かなり大きい要因であると思われる。だって会場費考えなくていいんだったら参加費安くできるもん。その方が参加者目線からするとすっごいうれしいし、店側からしても特に改めて用意するまでもなく既存の施設を使用できるのは強みである。つまり何が言いたいか。

現状では個人がcsを開くメリットはかなり薄い。

これが1日箕面csを行って得た結論です。疑念が確信に変わりました。個人でcsを行うのはハイリスクハイリターンすぎる。だけど店舗に任せることで景品がよくなったりとかはよっぽどのことがない限りこの硬直状態は改善されないでしょう。

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。箕面csから帰宅後、眠い頭で書きなぐった記事ですが言いたいことが伝わりましたか??後半失速した気がするけど気にしない。そもそもcs開こうと思ったのは自分が開きたいと思ったからが3割。どれだけプレイヤー目線でドタキャンが―とか言ってもそれは一定の目線に過ぎない。じゃあ運営側から見てみようってのが2割。残りの5割は好奇心。でも正直、赤字はじき出すかもなーってぼんやりとしか考えてなかったけど、ここまでひどいとさすがに悲しい。この日のためにどれだけ計画練ってたと思ってるの。努力とかそういうのまとめて踏みにじってるってことドタキャン勢は理解してほしい。

 

 

以上ゆっぴーの言いたいことでした。

 

 

あーあ!!!!公認サポートなくなんないかなーーーーーー!!!!!!!!!!!

バナナ!